女性に大人気のRMK。プレゼントを渡したい!という人向けに今回は書いてみたいと思います。
Contents
RMKにはどんな商品がある?
・ メイク落とし、クレンジング、化粧水、美容液、乳液…という基礎化粧。
・ 下地、コンシーラー、ファンデーション…というベースメイク。
・ リップ(15種)、アイシャドウ、チーク、ネイルカラー…というカラーメイク。
と、オールマイティにラインナップを展開しております。
なぜ人気があるのか?
やはり日本製であるという事ではないでしょうか。
海外製品は、銘柄が世界的に広がっており、持っているだけで自信が持てる!とか、ステータスを上げる!という意味では良いです。しかし、いざ使用してみると、日本人の肌に合わず、「荒れた」という声をよく聞きます。
そして、日本人向けに処方を変えて売り出している海外製品でもやはり成分的に合わない…という声も聞きます。
そういった意味では、RMKは万人受けするメーカーの一つです。
トラブルが少なく、店舗オープンから23年以上経っており、現在では老舗メーカーと言ってもおかしくありません。また、中身のリニューアルも徐々にしており、現在と昔では、質感も変わっている物も多数あります。
RMKコンテンツ
RMKの製品について、これまで私が掲載した物をご紹介します。
▶ リクイドファンデーション
薄付き、マットな質感。
▶ ジェルクリーミィファンデーション
カバー力あり、セミマット、保湿力もあり。
▶ クリーミィファンデーション
ツヤ感、薄付き、保湿力あり。
下地
▶ クリーミィ ポリッシュト ベース N
保湿力あり。02ナチュラルオークルはカバー力あり。
「RMK」製品について書きました。
プレゼントに向く物は?
やはり色物(リップ、ハイライト、チークなど)は、見た目が華やかさがあり、プレゼントとして自信を持てるところではないでしょうか。
ファンデーションというのは、色の選定を間違えると、「使えない物」になってしまいますので、色選びが重要です。
下地は、ナチュラルな物で良ければ、殆どの方に適用される物だと思います。
RMKで貰って嬉しいものは?
やはり、リップとか頂くと嬉しいものです。リップの下地とかも外見は地味に見えるかもしれませんが、なかなか自分で優先順位を上げて買おうという気にならないので、頂けると嬉しい物になります。
リップやチークは、貰い手の方が普段どのような色味を好み、使用しているか?チェックが必要です!
あとは、フェイスパウダーも色選びなど、ほぼ間違えがないので簡単に選べます。
私がRMKを選ぶ理由
有名どころという理由はもとより、「プロダクトの数が多すぎない。」というのが一番の理由です。決まった製品の中で、それでもヒット数が多い。というのは非常に選ぶ側としても有り難い事です。
メイクの現場にて、「RMK」というロゴが入っているだけで、20代~50代の幅広い女性が「安心した表情」で受け入れてくれる製品です。
また、今の時期、マスクをしたり、長時間仕事をし続けても、化粧落ちがしにくい!化粧の落ち方が汚くない!という特徴があります。
▶参考: http://cosme-vilogger.com/mask-1034/
ですから、私も使いやすく、個人的にも、メイクの仕事でも幅広く活用しております。そして、こうして皆さんにお伝えし続けているのだと思います。
こちらの関連記事も役立つ情報が満載です!
sponsored link