チャコット プランツ パウダーファンデーション、
わりとチャコットの中では新しいシリーズになります。
私もこれを、先日の舞台メイクと、
日常で使ってみたのでその感想を書いてみます。
ガッツリメイクしなくても良い時にかなり使えますよ!
Contents
商品の詳細
ブランドコンセプト
素肌でいるより肌にやさしいメイクを・・・
【100%植物由来成分で最高の紫外線対策】
100%植物由来成分(着色剤除く)で処方し、SPF50+・PA++++と紫外線防御指数の最高値を実現しました。
【日本人の肌色を意識した新色登場!】
カラーラインナップもリニューアル!より日本人の肌色にあった色味に仕上げました。
【オーガニック植物を贅沢に配合】
植物由来成分を贅沢に配合。独特のやわらかいあたたかさ、乾燥しにくいしっとり感は植物由来だからこそ。
タイプ
パウダータイプ
原産国、容量、価格など
原産国: 日本
容量: 15g(パフ入り)
価格: 1,800円(税抜)
焼け止め成分: SPF50+・PA++++
カラーバリエーション
331 シルキーピンク
332 ライトベージュ
333 ナチュラルオークル
330 ピンクベージュ
334 ベージュ
パウダーファンデーションの特徴
はり付き感がない
フィニッシュパウダー感覚で使えるので、ファンデーション初心者の方でも使いやすいです。
重い、変な違和感がある…ということがないのが良いところです。
手直しが簡単
脂浮きした部分をティッシュオフして、その上からパウダーをのせるだけなので簡単にお直しが出来ます。
持続性
テカリやすい人はこまめなタッチアップをする必要があります。
下地で、テカリ防止用を付けたりすると崩れにくく、手間が省けます。
チャコット
舞台用メイクとして誕生
パウダーにしてはカバー力があるのは舞台用メイク用品として開発されているからです。
しかし、リキッドではないので、シミやニキビ跡のカバーに関しては期待しないでください。別途でコンシーラーをつけると良い仕上がりになります。
安い
本当に経済的なお値段なので助かります。
デパートで販売されているくらいなのに、2,000円弱というのが有り難いですね。
注意
ケースが厚みがあり、スペースを取るため、持ち歩きの時に少し重いかもしれませんし、ポーチの幅を取ります。
パフが厚手になっていますが、こまめに手洗いしましょう。
メイクのやり方
下地
下地はわりとしっとり目で付けた方が良いです。
何故ならば、チャコットはマット感が結構あります。
ややペタっとするくらいのコンディションでやると良いです。
メイクオフ
舞台用メイクですが、メイクオフはいつもと変わらず、
クレンジング→洗顔
という感じで大丈夫です。
ブラシを使うか?パフを使うか?
チャコット愛用者からはどちらも推奨されていますので、これはお好み…という感じになりますが。肌のキメが荒い方は、ブラシよりパフをオススメします。
ブラシは非常に柔らかく肌に入る…、薄く付く…というイメージです。
まとめ…色選びはこうしました!
[ad#chacott-1]
「332 ライトベージュ」&「334 ベージュ」の2色を購入しました。
私は男性向けのステージメイクとして使ったので、ベージュが必要でした。
女性が使用する場合は、
「332 ライトベージュ」 の一本で十分だと思います。
”化粧直しの簡単な方法”をアップしました!
ファンデーションを買う検討材料として、是非見てください!
コチラの商品と相性の良い、
しっとり系の下地についても書きました!
コメント