セザンヌ ハイライトコンシーラー。
プチプラの商品の中ではかなり白く発色してハイライトとしては効果的です。
先日現場で私が使用した際の感想も含めてお話ししていきたいと思います。
Contents
商品の詳細
光反射でくま、くすみを飛ばす。ハイライト効果コンシーラー
セザンヌ ハイライトコンシーラー
CEZANNE Highlight Concealer
3種の偏光パールを配合 :
赤、青、ゴールドの3種の偏光パールを配合。
光を反射して自然にくすみを飛ばします。
化粧直しリキッドとして :
みずみずしく軽い使用感なので、
通常のコンシーラーとしてはもちろん、
化粧直しにファンデーションの上からもお使いいただけます。
7種の保湿成分配合※ :
目元など、乾燥が気になる部分に潤いを与えます。
紫外線吸収剤不使用 /無香料 /タール系色素不使用 /無鉱物油 /アルコールフリー
カバー力★★★
※パルミチン酸レチノール・ユズ果実エキス・加水分解コラーゲン・ビルベリー葉エキス・ローヤルゼリーエキス・サクラ葉エキス・アロエベラ葉エキス
<ご使用方法 >
塗り方イラスト目元、小鼻、口角など、くすみの気になる部分に 直接チップで塗り、
指先でたたくようになじませてください。
化粧直しの際は、ファンデーションの上からでもお使いいただけます。
タイプ
クリームタイプ
原産国、価格、色展開
原産国:日本
価格: 680円(税抜)
色展開:全1色 クリアベージュ
セザンヌのコンシーラーをコンシーラーとハイライトとして使う
一つで二役になってくれるので非常に助かります。
隠したいところを隠して、
顔に立体感を出したい箇所にハイライトとして使用できるので
こういったのを一本持っておくとかなり使えると思います。
ニキビやクマ隠し等をしたい時は?
このセザンヌのコンシーラーは、かなり明るいので、
赤くなったニキビや、シミ・そばかす、クマ隠しには少しパワーが足りないです。
この時のテクニックとして、
濃いコンシーラーと混ぜると良いです。
出来ればコンシーラーを厚ぼったくしたくないので、
リキッドタイプでしっかり色が入る物を選びたいですね。
前回マックのお話しをしましたので、一番最後にリンクを貼っておきます。
通販で買う時
[ad#cezanne-concealer01]
↑他のショッピングサイトでも一度ご確認してみてください。
口コミを見ると評価が高いです。
これ一本でシミ等の全ての悩みを解決できるわけではありませんが、
一度付けると、ホールド力があり、
嫌な化粧崩れも起きにくいです。
実際に使用した感想は?
ブランド品には叶わないのか?
というわけではないと思います。
お値段が高ければ全て良いというわけではありません。
一点豪華主義とい感じでも問題ないと思います。
とくに私の様にコンシーラーだけでも、
いくつも持つ必要のある立場になると、
全て高価なものばかり揃えるわけにはいかなくなる場合もありますから。
鼻コンシーラーを入れた時
先日行って来た、ステージの仕事で、
ライトの下に長い時間いる事が汗や皮脂で化粧崩れが心配でしたので、
このコンシーラーを採用しました。
結果的として成功です。
鼻のあるTゾーンやはりテカテカになりやすく、
パウダーで仕上げる方法は本当に持続性に欠けます。
途中でタッチアップとして使用する分には良いと思いますが。
そして、光を浴びた時、キレイにツヤが出ました。
表情の明るさが増し、だけれども色ボケしない、凹凸もしっかり出たと思います。
また、目の下にも軽くのせると更に良いです。
この部分に気を遣うのは、ほんの少しの差ですが、
見る人によっては違いが分かり、印象も随分違って与える事になりますので、
是非、一度お試しくださいね。
いつもありがとうございます。
おすすめのコンシーラーについて他にもいくつか書いています。
是非、一緒に読んでみてくださいね!
このコンシーラーに合うリキッドファンデーションのオススメはこちら
コメント